NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 長岡市 長岡 三俵野 | 龍天神社 | 590cm | 15m | 株立ち |
2 | 長岡市 長岡 浦瀬 | 山王神社 | 460cm | 20m | 1本立ち |
3 | 長岡市 長岡 上条 | 八幡神社 | 490cm | 15m | 2本合体 |
4 | 長岡市 長岡 今井 | 諏訪神社 | 430cm | 15m | 1本立ち |
5 | 長岡市 長岡 関原 | 神明社 | 500cm | 15m | 1本立ち |
6 | 長岡市 長岡 花井町 | 神明社 | 540cm | 15m | 1本立ち |
7 | 長岡市 長岡 蓮潟一 | 八幡神社 | 510cm | 15m | 1本立ち |
8 | 長岡市 長岡 蓮潟一 | 八幡神社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
9 | 長岡市 長岡 福島 | 個人 | 540cm | 15m | 1本立ち |
10 | 長岡市 長岡 大宮 | 諏訪神社 | 440cm | 15m | 1本立ち |
11 | 長岡市 栃尾 下来伝 | 諏訪神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
12 | 長岡市 寺泊 上片町 | 興林寺 | 540cm | 10m | 1本立ち |
13 | 長岡市 寺泊 大和田 | 林道わき | 500cm | 10m | 1本立ち |
14 | 長岡市 越路 中沢 | 国道わき | 480cm | 20m | 1本立ち |
15 | 長岡市 山古志 木籠 | 諏訪神社 | 520cm | 20m | 1本立ち |
16 | 長岡市 山古志 木籠 | 諏訪神社 | 500cm | 20m | 1本立ち |
17 | 長岡市 中之島 中之島 | 大竹邸記念館 2024.8伐採確認 | 520cm | 20m | 1本立ち |
18 | 長岡市 中之島 池之島 | 諏訪神社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
19 | 長岡市 中之島 大口 | 於保久知神社 | 560cm | 15m | 1本立ち |
20 | 長岡市 長岡 亀貝 | 亀貝神社 | 515cm | 10m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
21 | 阿賀町 鹿瀬 馬取 | 山神社 | 500cm | 15m | 1本立ち |
22 | 阿賀町 鹿瀬 馬取 | 山神社 | 520cm | 15m | 1本立ち |
23 | 阿賀町 鹿瀬 実川島 | 山神社 | 530cm | 10m | 1本立ち |
24 | 五泉市 五泉 馬下 | 若宮八幡神社 | 510cm | 10m | 1本立ち |
25 | 刈羽村 枯木 | 枯木明神社 | 540cm | 10m | 1本立ち |
26 | 刈羽村 井岡 | 石動神社 | 500cm | 15m | 1本立ち |
27 | 新潟市 巻 稲島 | 椿谷自然林 | 510cm | 10m | 1本立ち |
28 | 阿賀町 三川 細越 | 長福寺 | 480cm | 20m | 1本立ち |
29 | 小千谷市 山本 | 日吉神社 | 490cm | 15m | 1本立ち |
30 | 新潟市 白根 鷲ノ木新田 | 鹿島神社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
31 | 柏崎市 柏崎 引地 | 天照大神社(三社宮) | 500cm | 15m | 1本立ち |
32 | 柏崎市 柏崎 夏渡 | 諏訪神社 | 780cm | 10m | 1本立ち |
33 | 柏崎市 柏崎 大清水 | 大清水観音堂 | 580cm | 10m | 1本立ち |
34 | 柏崎市 柏崎 成沢 | 諏訪神社 | 500cm | 10m | 1本立ち |
35 | 柏崎市 西山 浜忠 | 浜忠神社 | 580cm | 15m | 1本立ち |
36 | 柏崎市 西山 浜忠 | 浜忠神社 | 580cm | 15m | 1本立ち |
37 | 燕市 吉田 新田町 | 諏訪神社 | 440cm | 10m | 1本立ち |
38 | 燕市 吉田 宮小路 | 観音堂 | 580cm | 10m | 1本立ち |
39 | 燕市 吉田 宮小路 | 観音堂 | 580cm | 10m | 1本立ち |
40 | 燕市 吉田 宮小路 | 観音堂 | 430cm | 10m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
41 | 妙高市 新井 谷内林新田 | 個人 | 500cm | 20m | 1本立ち |
42 | 上越市 柿崎 直海浜 | 熊野神社 | 500cm | 15m | 株立ち |
43 | 上越市 名立 大町 | 岩屋堂観音堂 | 530cm | 15m | 1本立ち |
44 | 十日町市 川西 友重 | 長徳寺 夫婦ケヤキ | 860cm(480cm) | 15m | 2本立ち |
45 | 南魚沼市 六日町 畔地 | 大悲閣 | 510cm | 15m | 1本立ち |
46 | 佐渡市 相川 後尾 | 石動神社 | 520cm | 10m | 1本立ち |
47 | 南魚沼市 塩沢 関 | 伍社宮 | 510cm | 15m | 1本立ち |
48 | 南魚沼市 大和 水尾 | 八海神社 | 520cm | 15m | 1本立ち |
49 | 弥彦村 弥彦 | 祓戸神社 | 550cm | 15m | 1本立ち |
50 | 三条市 栄 浦新田 | 神明宮 | 590cm | 15m | 1本立ち |
51 | 魚沼市 入広瀬 大白川 | 守門神社 2020.3伐採確認 | ーcm | ーm | 1本立ち |
52 | 魚沼市 入広瀬 大白川 | 守門神社 2020.3伐採確認 | ーcm | ーm | 1本立ち |
53 | 村上市 山北 中継 | 大黒神社 | 540cm | 15m | 1本立ち |
54 | 柏崎市 西山 後谷 | 八幡社 2022.1伐採確認 | 420cm | 15m | 1本立ち |
55 | 上越市 上越 大和 | 大和神社 | 560cm | 10m | 1本立ち |
56 | 上越市 清里 東戸野 | 東戸野のケヤキ | 530cm | 15m | 1本立ち |
57 | 十日町市 十日町 当間 | 個人 | 580cm | 15m | 1本立ち |
58 | 長岡市 与板 与板 | 都野神社 1 | 450cm | 20m | 1本立ち |
59 | 長岡市 与板 与板 | 都野神社 2 | 450cm | 20m | 1本立ち |
60 | 長岡市 与板 与板 | 都野神社 3 | 450cm | 20m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 新潟市 岩室 和納3 | 住吉神社 | 500cm | 5m | 1本立ち |
62 | 見附市 新町1 | 諏訪神社 | 480cm | 15m | 1本立ち |
63 | 見附市 新町3 | 西蓮寺 | 510cm | 20m | 1本立ち |
64 | 見附市 田之尻 | 諏訪神社 | 440cm | 20m | 1本立ち |
65 | 見附市 田井 | 諏訪神社 | 500cm | 15m | 1本立ち |
66 | 五泉市 五泉 清瀬 | 神明宮 | 450cm | 15m | 1本立ち |
67 | 五泉市 五泉 土堀 | 坂田家住宅 | 550cm | 20m | 1本立ち |
68 | 五泉市 村松 安出 | 大宮神社 | 640cm | 25m | 1本立ち |
69 | 新潟市 豊栄 大久保 | 神明社 | 620cm | 15m | 1本立ち |
70 | 新潟市 豊栄 太田 | 神明神社 | 460cm | 15m | 1本立ち |
71 | 新潟市 横越 沢海 | 日枝神社 | 500cm | 15m | 1本立ち |
72 | 村上市 神林 川部 | 大山祇神社 | 470cm | 15m | 1本立ち |
73 | 小千谷市 小栗山 | 東山小学校 | 560cm | 20m | 1本立ち |
74 | 柏崎市 柏崎 吉井 | 清月寺 | 560cm | 15m | 1本立ち |
75 | 柏崎市 柏崎 東本町 | 浄敬寺 | 500cm | 10m | 1本立ち |
76 | 柏崎市 柏崎 桜木町 | 稲荷神社 | 480cm | 15m | 1本立ち |
77 | 魚沼市 堀之内 下島 | 八幡社 | 440cm | 10m | 1本立ち |
78 | 魚沼市 堀之内 和長島 | 春日神社 | 430cm | 20m | 1本立ち |
79 | 南魚沼市 六日町 奥 | 奥村観音堂 | 440cm | 10m | 1本立ち |
80 | 魚沼市 広神 新保 | 十二神社 | 500cm | 15m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 南魚沼市 六日町 藤原 | 法音寺 | 490cm | 15m | 1本立ち |
82 | 南魚沼市 塩沢 大木六 | 木六神社 | 550cm | 15m | 1本立ち |
83 | 南魚沼市 塩沢 関 | 伍社宮 | 430cm | 15m | 1本立ち |
84 | 上越市 清里 岡野町 | 岡野町の大ケヤキ | 580cm | 15m | 1本立ち |
85 | 上越市 上越 樋場 | 新明社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
86 | 上越市 上越 樋場 | 新明社 | 430cm | 15m | 1本立ち |
87 | 上越市 上越 今池 | 諏訪神社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
88 | 上越市 吉川 長峰 | 地蔵堂 | 500cm | 15m | 1本立ち |
89 | 柏崎市 西山 後谷 | 八幡社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
90 | 上越市 吉川 西野島 | 八幡社 | 520cm | 15m | 1本立ち |
91 | 上越市 柿崎 上直海 | 諏訪神社 | 660cm | 20m | 1本立ち |
92 | 上越市 柿崎 上直海 | 諏訪神社 | 530cm | 15m | 1本立ち |
93 | 上越市 柿崎 柿崎 | 浄福寺 | 530cm | 10m | 1本立ち |
94 | 南魚沼市 六日町 新堀新田 | 十二神社 | 590cm | 20m | 1本立ち |
95 | 南魚沼市 六日町 泉 | 竃所神社 | 620cm(440cm) | 15m | 2本立ち |
96 | 南魚沼市 大和 大崎 | 大前神社 | 410cm | 20m | 1本立ち |
97 | 南魚沼市 大和 浦佐 | 普光寺 | 450cm | 20m | 1本立ち |
98 | 見附市 宮之原 | 諏訪神社 | 730cm | 20m | 1本立ち |
99 | 見附市 宮之原 | 諏訪神社 | 450cm | 20m | 1本立ち |
100 | 見附市 熱田 | 熱田児童公園 | 450cm | 20m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 三条市 三条 西本成寺1 | 本成寺 | 560cm | 15m | 1本立ち |
102 | 長岡市 長岡 西蔵王2 | 金峯神社 | 460cm | 15m | 1本立ち |
103 | 長岡市 長岡 西蔵王2 | 金峯神社 | 460cm | 15m | 1本立ち |
104 | 長岡市 長岡 西蔵王3 | 安禅寺 | 470cm | 15m | 1本立ち |
105 | 長岡市 長岡 蓮潟2 | 宝国寺 | 420cm | 15m | 1本立ち |
106 | 刈羽村 下高町 | 山王神社 | 410cm | 10m | 1本立ち |
107 | 柏崎市 柏崎 番神1 | 閻王寺跡 | 450cm | 10m | 1本立ち |
108 | 柏崎市 柏崎 青海川 | 諏訪神社 | 410cm | 10m | 1本立ち |
109 | 柏崎市 鯨波 川内 | 個人 ? | 450cm | 20m | 1本立ち |
110 | 柏崎市 柏崎 椎谷 | 観音堂 | 740cm | 15m | 1本立ち |
111 | 出雲崎町 尼瀬 | 諏訪神社 | 600cm | 20m | 2本合体 |
112 | 柏崎市 柏崎 槇原町 | 大国玉神社 | 420cm | 10m | 1本立ち |
113 | 田上町 田上 | 椿寿荘 | 430cm | 15m | 1本立ち |
114 | 新潟市 西川 曽根 | 曽根神社 | 470cm | 15m | 1本立ち |
115 | 弥彦村 弥彦 | 上諏訪神社 | 690cm | 15m | 1本立ち |
116 | 弥彦村 弥彦 | 弥彦神社 2025. 3 切断 | 430cm | 15m | 1本立ち |
117 | 阿賀野市 京ヶ瀬 京ヶ島 | 諏訪神社 | 640cm | 25m | 1本立ち |
118 | 南魚沼市 六日町 五日町 | 八幡社 | 600cm | 15m | 1本立ち |
119 | 魚沼市 湯之谷 宇津野 | 日光社 | 540cm | 15m | 1本立ち |
120 | 魚沼市 広神 並柳 | 巣守神社 | 430cm | 15m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
121 | 阿賀町 三川 谷沢 | 龍耕寺 | 440cm | 15m | 1本立ち |
122 | 阿賀町 三川 谷沢 | 龍耕寺 | 450cm | 15m | 1本立ち |
123 | 糸魚川市 糸魚川 中浜 | 諏訪神社 | 520cm | 15m | 1本立ち |
124 | 糸魚川市 糸魚川 中浜 | 諏訪神社 | 460cm | 15m | 1本立ち |
125 | 糸魚川市 糸魚川 一の宮 | 天津神社 | 510cm | 20m | 1本立ち |
126 | 魚沼市 小出 四日町 | 諏訪神社 | 460cm | 20m | 1本立ち |
127 | 村上市 神林 平林 | 平林神社 | 580cm | 5m | 1本立ち |
128 | 糸魚川市 糸魚川 本町 | 徳正寺 | 520cm | 10m | 1本立ち |
129 | 糸魚川市 糸魚川 本町 | 直指院 | 450cm | 15m | 1本立ち |
130 | 糸魚川市 糸魚川 上横 | 天神社 夫婦ケヤキ | 570cm(300cm) | 20m | 2本立ち |
131 | 長岡市 長岡 古正寺 | 諏訪神社 | 980cm | 10m | 1本立ち |
132 | 長岡市 長岡 古正寺 | 諏訪神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
133 | 長岡市 長岡 古正寺 | 諏訪神社 | 400cm | 15m | 1本立ち |
134 | 上越市 大島 深沢 | 諏訪神社 | 620cm | 25m | 1本立ち |
135 | 上越市 上越 吉岡 | 諏訪神社 | 570cm | 20m | 1本立ち |
136 | 上越市 中郷 松崎 | 若宮神社 | 410cm | 15m | 1本立ち |
137 | 上越市 板倉 田井 | 天神神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
138 | 十日町市 十日町 姿 | 矢放社 | 610cm | 15m | 1本立ち |
139 | 十日町市 中里 堀之内 | 八幡社 | 480cm | 20m | 1本立ち |
140 | 長岡市 長岡 曲新町 | 赤城神社 | 400cm | 15m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
141 | 十日町市 中里 程島 | 下の行者の大ケヤキ | 1.050cm (450cm) | 20m | 2本合体+2本 |
142 | 魚沼市 小出 十日町 | 八海神社 | 600cm | 10m | 1本立ち |
143 | 南魚沼市 塩沢 姥島新田 | 個人? | 410cm | 20m | 1本立ち |
144 | 南魚沼市 六日町 下原 | 諏訪神社 | 470cm | 20m | 1本立ち |
145 | 南魚沼市 六日町 下原 | 諏訪神社 | 420cm | 20m | 1本立ち |
146 | 魚沼市 湯之谷 上折立 | 栃尾又 薬師堂 同体ケヤキ | 500cm | 20m | 2本合体 |
147 | 魚沼市 湯之谷 上折立 | 栃尾又 薬師堂 夫婦ケヤキ | 620cm(330cm) | 20m | 2本立ち |
148 | 柏崎市 高柳 岡野 | 貞観園 | 480cm | 20m | 1本立ち |
149 | 柏崎市 高柳 栃ケ原 | 栃原神社 | 600cm | 15m | 1本立ち |
150 | 柏崎市 柏崎 下加納 | 鯖石神社 | 470cm | 15m | 1本立ち |
151 | 長岡市 小国 猿橋 | 十二神社 | 430cm | 20m | 1本立ち |
152 | 糸魚川市 糸魚川 根小屋 | 十二社 | 640cm | 20m | 1本立ち |
153 | 上越市 上越 北城1 | 神明宮 | 410cm | 10m | 1本立ち |
154 | 上越市 上越 稲田 | 諏訪神社 | 620cm | 10m | 1本立ち |
155 | 佐渡市 畑野 松ケ崎 | 松前神社 | 530cm | 15m | 1本立ち |
156 | 妙高市 妙高 桶海 | 諏訪神社 | 570cm | 15m | 2本立ち |
157 | 長岡市 栃尾 栃堀 | 巣守神社 | 510cm | 20m | 2本合体 |
158 | 燕市 燕 灰方 | 個人(灰方の大ケヤキ) | 550cm | 10m | 1本立ち |
159 | 新潟市 巻 巻 | 諏訪神社 | 670cm | 10m | 1本立ち |
160 | 新潟市 巻 巻 | 諏訪神社 | 530cm | 5m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
161 | 新潟市 新潟 田島 | 八幡宮 | 410cm | 10m | 1本立ち |
162 | 新潟市 新潟 内野 | 大神宮 | 430cm | 15m | 1本立ち |
163 | 新潟市 黒崎 木場 | 八幡宮 | 410cm | 10m | 1本立ち |
164 | 新潟市 新潟 津島屋ー | 諏訪神社 | 650cm(480cm) | 15m | 2本立ち |
165 | 新潟市 新潟 津島屋ー | 諏訪神社 | 490cm | 15m | 1本立ち |
166 | 新潟市 新潟 津島屋ー | 諏訪神社 | 480cm | 15m | 1本立ち |
167 | 新潟市 新潟 津島屋ー | 諏訪神社 | 470cm | 15m | 1本立ち |
168 | 新潟市 新潟 津島屋ー | 諏訪神社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
169 | 新潟市 新潟 津島屋ー | 諏訪神社 | 440cm | 15m | 1本立ち |
170 | 新潟市 新潟 大淵 | 菅原神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
171 | 南魚沼市 大和 名木沢 | 二所神社 | 480cm | 20m | 1本立ち |
172 | 阿賀町 鹿瀬 向鹿瀬 | 鹿島神社 | 410cm | 15m | 1本立ち |
173 | 長岡市 小国 相野原 | 日吉神社 | 710cm | 25m | 1本立ち |
174 | 糸魚川市 糸魚川 大谷地 | 不動滝 | 520cm | 15m | 1本立ち |
175 | 糸魚川市 糸魚川 大谷地 | 不動滝 | 530cm | 15m | 1本立ち |
176 | 糸魚川市 青海 市振 | 白鬚社 | 510cm | 20m | 1本立ち |
177 | 十日町市 十日町 当間 | 十二社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
178 | 津南町 船山 | 船山神社 | 600cm | 15m | 1本立ち |
179 | 津南町 船山 | 船山神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
180 | 津南町 貝坂 | 矢放社 | 440cm | 15m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
181 | 十日町市 中里 重地 | 十二社 | 400cm | 15m | 1本立ち |
182 | 阿賀町 三川 新谷 | 熊野神社 | 570cm | 20m | 1本立ち |
183 | 阿賀町 津川 雲和田 | 雲和田のケヤキ | 410cm | 15m | 1本立ち |
184 | 阿賀町 上川 面倉 | 八坂神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
185 | 胎内市 黒川 夏井 | 個人 | 500cm | 15m | 1本立ち |
186 | 新発田市 新発田 舟入町 | 神明社 郷祖の欅 | 510cm | 15m | 1本立ち |
187 | 見附市 太田 | 太田神社 | 540cm | 15m | 2本合体 |
188 | 長岡市 栃尾 栃堀 | 巣守神社 | 480cm | 15m | 1本立ち |
189 | 長岡市 栃尾 栃堀 | 巣守神社 | 430cm | 15m | 1本立ち |
190 | 十日町市 十日町 小貫 | 個人 | 480cm | 15m | 1本立ち |
191 | 南魚沼市 六日町 坂戸 | 個人 | 510cm | 20m | 1本立ち |
192 | 魚沼市 入広瀬 横根 | 守門神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
193 | 長岡市 中之島 赤沼 | 三沼けやきヶ丘公園 | 650cm | 15m | 1本立ち |
194 | 長岡市 中之島 赤沼 | 三沼けやきヶ丘公園 | 450cm | 15m | 1本立ち |
195 | 長岡市 三島 脇野町 | 長照寺 | 470cm | 15m | 1本立ち |
196 | 長岡市 三島 七日市 | 諏訪神社 | 440cm | 15m | 1本立ち |
197 | 村上市 山北 勝木 | 八幡宮 | 430cm | 15m | 1本立ち |
198 | 村上市 山北 勝木 | 八幡宮 | 520cm | 10m | 1本立ち |
199 | 村上市 山北 勝木 | 八幡宮 | 470cm | 10m | 1本立ち |
200 | 阿賀野市 安田 小松 | 個人 | 580cm | 20m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
201 | 関川村 湯沢 | 鷹ノ巣キャンプ場 | 460cm | 15m | 1本立ち |
202 | 関川村 湯沢 | 鷹ノ巣キャンプ場 | 450cm | 15m | 1本立ち |
203 | 関川村 湯沢 | 鷹ノ巣キャンプ場 | 440cm | 15m | 2本合体 |
204 | 阿賀町 上川 九島 | 熊野神社 | 450cm | 20m | 1本立ち |
205 | 阿賀町 上川 栃堀 | 山神社 | 430cm | 20m | 1本立ち |
206 | 新発田市 紫雲寺 藤塚浜 | 不動院 | 470cm | 10m | 1本立ち |
207 | 新発田市 紫雲寺 藤塚浜 | 不動院 | 400cm | 10m | 1本立ち |
208 | 胎内市 中条 築地 | 惣持寺 | 420cm | 10m | 1本立ち |
209 | 五泉市 五泉 小山田 | 菅名岳 山の神 | 530cm | 15m | 1本立ち |
210 | 柏崎市 柏崎 畔屋 | 諏訪神社 | 470cm | 15m | 1本立ち |
211 | 柏崎市 柏崎 中浜 | 豊洲神社 | 450cm | 10m | 1本立ち |
212 | 柏崎市 柏崎 鯨波 | 神明宮 | 450cm | 10m | 1本立ち |
213 | 糸魚川市 糸魚川 夏中 | 夏中地蔵供養塚 | 420cm | 10m | 1本立ち |
214 | 上越市 上越 南本町 | 乗国寺前 石祠 | 440cm | 15m | 1本立ち |
215 | 十日町市 松代 仙納 | 松苧神社 | 460cm | 20m | 1本立ち |
216 | 見附市 本町3 | 諏訪神社 | 430cm | 25m | 1本立ち |
217 | 見附市 本町3 | 諏訪神社 | 410cm | 20m | 1本立ち |
218 | 五泉市 村松 下大蒲原 | 神明社 | 440cm | 20m | 1本立ち |
219 | 小千谷市 南荷頃 | 石動社 | 410cm | 15m | 1本立ち |
220 | 村上市 村上 山辺里 | 船魂十二所神社 | 520cm | 15m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
221 | 村上市 村上 久保田町 | 秋葉神社 | 780cm | 15m | 1本立ち |
222 | 村上市 村上 久保田町 | 秋葉神社 | 520cm | 15m | 1本立ち |
223 | 村上市 村上 加賀町 | 稲荷神社 | 380cm | 10m | 1本立ち |
224 | 村上市 村上 瀬波上町 | 大竜寺 | 590cm | 25m | 1本立ち |
225 | 村上市 村上 瀬波中町 | 八坂神社 | 540cm | 10m | 1本立ち |
226 | 長岡市 長岡 東片貝 | 若一王神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
227 | 柏崎市 柏崎 上輪 | 胞姫神社 | 410cm | 10m | 1本立ち |
228 | 小千谷市 ひ生 | 毘沙門堂 | 720cm | 20m | 2本合体 |
229 | 南魚沼市 大和 浦佐 | 普光寺 | 430cm | 15m | 1本立ち |
230 | 南魚沼市 大和 浦佐 | 普光寺 | 640cm | 15m | 2本合体 |
231 | 南魚沼市 大和 浦佐 | 普光寺 | 450cm | 15m | 1本立ち |
232 | 南魚沼市 大和 浦佐 | 普光寺 | 490cm | 15m | 1本立ち |
233 | 南魚沼市 大和 浦佐 | 普光寺 吉祥欅 | 540cm | 15m | 1本立ち |
234 | 南魚沼市 大和 浦佐 | 普光寺 長寿欅 | 710cm | 10m | 1本立ち |
235 | 津南町 見倉 | 金城山西斜面 | 380cm | 20m | 1本立ち |
236 | 南魚沼市 塩沢 竹俣新田 | 神明社 | 400cm | 10m | 1本立ち |
237 | 阿賀町 鹿瀬 深戸 | 峠道途中 | 510cm | 10m | 1本立ち |
238 | 十日町市 松之山 小谷 | 白山神社 | 670cm | 20m | 1本立ち |
239 | 十日町市 松之山 湯本 | 諏訪神社 | 590cm | 15m | 2本合体 |
240 | 長岡市 三島 蓮花寺 | 小木ノ城山 | 610cm | 15m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
241 | 村上市 村上 山辺里 | 船魂十二所神社 | 610cm | 10m | 2本合体 |
242 | 胎内市 黒川 下館 | 一之堰の大欅 | 780cm | 15m | 1本立ち |
243 | 胎内市 黒川 下館 | 下館の板碑 | 460cm (340cm) | 15m | 2本立ち |
244 | 村上市 岩船 岩船三日市 | 石船神社 | 470cm | 15m | 1本立ち |
245 | 村上市 岩船 岩船三日市 | 石船神社 | 440cm | 15m | 1本立ち |
246 | 村上市 岩船 岩船三日市 | 石船神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
247 | 長岡市 三島 蓮花寺 | 小木ノ城山 | 440cm | 15m | 1本立ち |
248 | 長岡市 三島 蓮花寺 | 小木ノ城山 | 430cm | 15m | 1本立ち |
249 | 長岡市 栃尾 小貫 | 羽黒神社 | 690cm | 15m | 1本立ち |
250 | 長岡市 栃尾 小貫 | 羽黒神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
251 | 弥彦村 麓二区 | 櫻井神社 | 500cm | 10m | 1本立ち |
252 | 弥彦村 麓二区 | 櫻井神社 | 700cm | 10m | 1本立ち |
253 | 弥彦村 麓二区 | 櫻井神社 | 850cm | 10m | 1本立ち |
254 | 佐渡市 畑野 松ケ崎 | おけやき | 750cm | 20m | 1本立ち |
255 | 上越市 牧 高尾 | 琴毘羅社 | 770cm | 20m | 1本立ち |
256 | 刈羽村 赤田町方 | 赤田城址主郭跡 | 540cm | 15m | 3本合体 |
257 | 十日町市 川西 赤谷 | 十二社 | 1.080cm | 25m | 3本合体 |
258 | 柏崎市 柏崎 新道 | 鵜川神社 | 1.070cm | 15m | 1本立ち |
259 | 新潟市 中央区 新島町通 | 大円寺 | 440cm | 10m | 1本立ち |
260 | 新潟市 中央区 長嶺 | 蒲原神社 | 580cm | 10m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
261 | 新潟市 白根 西笠巻 | 個人 | 550cm | 25m | 1本立ち |
262 | 長岡市 長岡 栖吉 | 栖吉神社 | 910cm | 15m | 1本立ち |
263 | 糸魚川市 糸魚川 水保 | 山王森大欅 | 900cm | 15m | 1本立ち |
264 | 魚沼市 小出 干溝 | 諏訪神社 | 750cm | 20m | 1本立ち |
265 | 刈羽村 十日市 | 諏訪神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
266 | 上越市 上越 有間川 | 諏訪神社 | 400cm | 15m | 1本立ち |
267 | 妙高市 新井 雪森 | 雪森神社 | 510cm | 10m | 1本立ち |
268 | 妙高市 新井 乙吉 | 乙吉の大ケヤキ | 530cm | 15m | 1本立ち |
269 | 糸魚川市 糸魚川 小滝 | 高浪の池 | 410cm | 15m | 1本立ち |
270 | 十日町市 松代 田沢 | 十二社神社 | 760cm | 20m | 1本立ち |
271 | 十日町市 松代 松代 | 長命寺 | 460cm | 20m | 1本立ち |
272 | 阿賀野市 安田 草水 | 観音寺 2022.4伐採 | 650cm | 20m | 1本立ち |
273 | 阿賀野市 水原 南安野町 | 豊受神社 | 400cm | 10m | 1本立ち |
274 | 糸魚川市 糸魚川 御前山 | 雲台寺 | 500cm | 15m | 株立ち |
275 | 上越市 上越 稲田 | 諏訪神社 | 820cm | 10m | 1本立ち |
276 | 長岡市 長岡 土合3 | 諏訪神社 | 420cm | 10m | 1本立ち |
277 | 長岡市 長岡 西蔵王3 | 金峯神社 | 890cm | 10m | 2本合体 |
278 | 上越市 柿崎 柿崎 | 浄善寺 | 640cm | 10m | 1本立ち |
279 | 上越市 柿崎 柿崎 | 浄善寺 | 440cm | 10m | 1本立ち |
280 | 上越市 柿崎 柿崎 | 浄善寺 | 590cm | 10m | 株立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
281 | 阿賀町 鹿瀬 船渡 | 船渡大橋たもと | 400cm | 15m | 1本立ち |
282 | 村上市 山北 遠矢崎 | 大山祇神社 | 510cm | 25m | 1本立ち |
283 | 村上市 山北 温出 | 個人 墓地 | 440cm | 20m | 1本立ち |
284 | 十日町市 十日町 馬場丙 | 小牧社 | 410cm | 10m | 1本立ち |
285 | 十日町市 十日町 馬場丙 | 小牧社 | 710cm | 20m | 1本立ち |
286 | 新潟市 豊栄 高森 | 稲荷神社 | 940cm | 15m | 1本立ち |
287 | 新潟市 横越 木津 | 賀茂神社 | 690cm | 10m | 1本立ち |
288 | 新潟市 潟東 熊谷 | 行人塚の大欅 | 700cm | 10m | 1本立ち |
289 | 新潟市 岩室 和納 | 三社神社 | 690cm | 10m | 1本立ち |
290 | 新潟市 岩室 和納 | 三社神社 | 590cm | 10m | 1本立ち |
291 | 新潟市 新津 柄目木 | 個人 | 780cm | 10m | 1本立ち |
292 | 弥彦村 弥彦 | 住吉神社 弥彦の蛸欅 | 920cm | 10m | 1本立ち |
293 | 加茂市 八幡 | 長瀬神社 | 750cm | 15m | 1本立ち |
294 | 魚沼市 堀之内 根小屋 | 股倉神社 | 400cm | 10m | 1本立ち |
295 | 佐渡市 両津 湊 | 勝廣寺 | 400cm | 15m | 1本立ち |
296 | 佐渡市 両津 夷 | 延命寺 | 470cm | 10m | 1本立ち |
297 | 佐渡市 両津 浜田 | 諏訪神社 | 470cm | 10m | 1本立ち |
298 | 佐渡市 新穂 上新穂 | 日吉神社 | 570cm | 15m | 1本立ち |
299 | 佐渡市 新穂 上新穂 | 日吉神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
300 | 佐渡市 新穂 上新穂 | 日吉神社 | 410cm | 15m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
301 | 佐渡市 両津 立間 | 諏訪神社向い | 400cm | 10m | 2本分岐 |
302 | 佐渡市 佐和田 河原田諏訪町 | 諏訪神社 | 480cm | 15m | 1本立ち |
303 | 佐渡市 小木 宿根木 | 岩屋窟 | 450cm | 15m | 2本分岐 |
304 | 佐渡市 小木 小木町 | 琴平神社 | 530cm | 10m | 1本立ち |
305 | 佐渡市 羽茂 小比叡 | 蓮華峰寺 | 470cm | 10m | 1本立ち |
306 | 佐渡市 真野 真野 | 白山神社 | 510cm | 15m | 1本立ち |
307 | 佐渡市 羽茂 羽茂大石 | 個人 | 500cm | 10m | 1本立ち |
308 | 阿賀町 津川 津川 | 神明神社 | 500cm | 25m | 1本立ち |
309 | 阿賀町 津川 津川 | 神明神社 | 420cm | 15m | 1本立ち |
310 | 柏崎市 柏崎 宮之窪 | 不動院 | 410cm | 15m | 2本分岐 |
311 | 糸魚川市 糸魚川 大野 | 大野神社 | 400cm | 10m | 1本立ち |
312 | 南魚沼市 大和 雷土新田 | 雷神社 | 1,310cm (850cm) | 10m | 2本合体+2本 |
313 | 十日町市 松代 室野 | 洞泉寺 | 710cm | 20m | 1本立ち |
314 | 十日町市 松代 室野 | 洞泉寺 | 590cm | 20m | 2本合体 |
315 | 南魚沼市 六日町 長森 | 個人 | 1,030cm | 25m | 1本立ち |
316 | 小千谷市 平成1 | 専正寺 | 430cm | 15m | 1本立ち |
317 | 上越市 安塚 安塚 | 城山の大ケヤキ | 810cm | 15m | 1本立ち |
318 | 上越市 安塚 安塚 | 直峰城跡 | 500cm | 15m | 1本立ち |
319 | 上越市 安塚 安塚 | 直峰城跡 | 430cm | 15m | 1本立ち |
320 | 上越市 浦川原 小谷島 | 霧ケ岳登山道途中 | 440cm | 10m | 2本合体 |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
321 | 長岡市 長岡 渡沢 | 日光社 | 420cm | 30m | 1本立ち |
322 | 三条市 三条 西本成寺1 | 本成寺 | 470cm | 15m | 1本立ち |
323 | 三条市 三条 西本成寺1 | 本成寺 | 440cm | 15m | 1本立ち |
324 | 三条市 三条 西本成寺1 | 本成寺 | 440cm | 15m | 1本立ち |
325 | 三条市 三条 西本成寺1 | 本成寺 | 440cm | 15m | 1本立ち |
326 | 三条市 三条 西本成寺1 | 本成寺 | 440cm | 10m | 1本立ち |
327 | 柏崎市 柏崎 山本 | 真珠院 | 400cm | 15m | 1本立ち |
328 | 柏崎市 柏崎 下大新田 | 神明社 | 630cm | 10m | 1本立ち |
329 | 柏崎市 柏崎 土合 | 諏訪神社 | 530cm | 10m | 1本立ち |
330 | 村上市 村上 小町 | 安善寺 | 550cm | 15m | 1本立ち |
331 | 村上市 荒川 下鍛冶屋 | 若宮八幡宮 | 590cm | 20m | 1本立ち |
332 | 村上市 荒川 下鍛冶屋 | 若宮八幡宮 | 400cm | 20m | 1本立ち |
333 | 村上市 荒川 大津 | 神明宮 | 650cm(400cm) | 10m | 2本立ち |
334 | 十日町市 十日町 真田 | 鉢の石仏 | 440cm | 20m | 1本立ち |
335 | 十日町市 中里 程島 | 下の行者の大ケヤキの隣 | 460cm | 20m | 1本立ち |
336 | 十日町市 中里 倉俣 | 釜川橋たもと | 420cm | 10m | 1本立ち |
337 | 十日町市 松之山 水梨 | 白山神社 | 450cm | 15m | 1本立ち |
338 | 南魚沼市 六日町 上原 | 上原神社 | 410cm | 10m | 1本立ち |
339 | 魚沼市 小出 佐梨 | 神明社 | 440cm | 5m | 1本立ち |
340 | 魚沼市 小出 古新田 | 十二神社 | 460cm | 20m | 1本立ち |
NO | 地名 | 名前 | 幹周り | 樹高 | 本数 |
---|---|---|---|---|---|
341 | 阿賀町 三川 黒岩 | 個人 | 620cm | 25m | 1本立ち |
342 | 新潟市 北区 内島見 | 観音堂 | 440cm | 5m | 1本立ち |
343 | 新潟市 北区 内島見 | 観音堂 | 490cm | 15m | 2本分岐 |
344 | 村上市 朝日 猿沢 | さくら小学校 | 410cm | 10m | 1本立ち |
345 | 上越市 高田 南本町2 | 乗国寺 | 490cm | 15m | 2本分岐 |
346 | 燕市 分水 国上 | 国上寺 | 400cm | 15m | 1本立ち |
347 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
348 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
349 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
350 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
351 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
352 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
353 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
354 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
355 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
356 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
357 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
358 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
359 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |
360 | 一 | 一 | 一 | 一 | 1本立ち |